長生きなカブトムシ君 もうすぐ11月ですよ

久々の更新です。

カブトムシも幼虫になると殆ど世話をすることもなく、放置が基本です。ですので書くことが無くなってしまうのが辛いです・・・。

でもやっぱり2週間もブログを放置していると書くことがボチボチ出てきました。

という訳で、現状報告からまいります。

 

スポンサーリンク

現在、カブトムシの成虫が1匹生き残っています。

この長生きしている1匹は、8月上旬に大阪・北摂で捕ってきたカブトムシ、通称くるまくんです。

残り1匹なのでせめてゆったりとした環境で育ててあげたいと思い、大きな飼育容器を独占させることにしました。

DSCF5805

汚れていた飼育容器をしっかりと洗って、脱臭マットPRO を敷き詰めて、観葉植物と止まり木も置き、おまけに ダニよけゼオライト もマットに混ぜて(青白い粒のようなものです)、まさしくカブトムシのVIPルームに仕上がりました(笑)

 

食事はもちろん マスターズ究極ゼリー です。食事まで最高級なんて・・・長生きしろよ!くるまくん!

 

ところで、カブトムシを飼っている人ならわかると思うのですが、なぜ飼育容器ってこんなに汚れるのか不思議に感じた事ないですか。

マットが汚れるのはまだわかります。なぜ飼育容器の側面、さらにフタまで汚れるのか・・全く不思議だったのですが、最近その理由がわかりました。

こいつら(失礼・・)いや、この子たちはおしっこを犬のようにするのです。

54_imgfield1
http://i-visualium.net/view/2007/07/より引用

全く器用なもので、後ろ足を上げて足にかからないようにしておしっこをするのです。

先日、その瞬間をみてしまいました。

くるまくん、なんとおしっこを真上にバシュッっと噴き上げたのです!!器用に足を上げて。

そりゃびっくりしました。と同時になぜフタまで汚れていたのがの謎が解けました。

 

犯人はお前だったんだな!!!

 

とまぁ、10月も中盤にさしかかり肌寒くなってきた昨今ですが、我が家のカブトムシライフはまだ続いています。

先日幼虫の世話も少しやりました。ついでに体重も測ってみたり・・。

 

少し衝撃的なこともあったので、また更新したいと思います。ヒントは、カビ・・・。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>